新大久保で食べ歩き🚶必ず訪れたい❤話題のスポットとは📍
新大久保といえば、韓国料理店🍴やお店が並ぶ、都内有数のコリアンタウンです💃新大久保には、たくさんのお店がありますが、同様に人気なのが食べ歩きです🚶❤たくさんのお店があり、ちょっとずつ数種類のメニューを食べることができます👍しかも本格的で、安くてお得です👛❤今回は、新大久保で訪れたい✊✨注目の食べ歩きスポットのご紹介です🐾💓
新大久保で食べ歩きしたい方必見❣安くて美味しく楽しめるお店とは👉
スーパーだけじゃない!新大久保で人気の”ソウル市場”
韓国の食材を多く扱っているスーパーですが、横にはテイクアウト用のメニューを販売しているコーナーがあります😋💡ここではホットックやチーズドックなどをその場で作っています💮お米の衣をしているので、とてもサクサクなのが特徴です💡ジャガイモやサツマイモ🍠など、たくさんの種類があります✨ホットックには、キムチチーズや蜂蜜チーズ🍯、小豆やハムチーズ🐷など、スイーツとしても、軽食として使えるお店です✨まずは入り口で出来立ての屋台メニューを楽しみ、そのまま店内で韓国の食材を購入できるという、食事も買い物も一緒にできてしまう便利なお店です😉❤
公式ホームページ:http://www.seoul-ichiba.com
新大久保で大人気!ジェジュンが手がけるcafe de KAVE(カフェドケイブ)
大人気のジェジュンですが、実は実業家としても成功しています🎊その一つがcafe de KAVEです☕カフェメニューでは、タピオカドリンクが人気です🍸ペットボトル素材のものに、缶ジュースのような蓋がついている独特のデザインは、インスタ映えすると大人気です✨飲むときは、缶ジュースのように、缶を開けて飲みます👍ジェジュン監修のメニューも、期間限定で販売されるなど、常にチェックが欠かせません☑❤4月からは、カトックオムライスという珍しいメニューが登場しました👏カルボナーラソースのトッポギと、ふわふわのオムライスのコラボは、季節感のある可愛らしいメニューです😉👏💗
新大久保の新フォトジェニックメニューといえば”しゅがしゅが”
なんと💡キャラクターの綿菓子をその場で作ってくれるお店です😉👏❤持っているとかなり目立つので、周りの注目を集めます👀✨うさぎ🐰、くま🐻、レインボー🌈、アヒル🐤の4種類があります✨大きなわたあめですが、とてもふわふわで口で溶けてしまいます👄❤持ち帰り用の袋もあるので安心です😉👏作っている様子は、まるで職人技です🌠かなりインパクトのある、注目度抜群のスイーツ💞綿菓子は、全部800円(税込)となっています😜💡
公式ホームページ:https://www.sugasuga.jp
どこのお店も韓国にいるような、本格的で個性的なお店です💜すぐにさっと食べたい時にも、テイクアウトして家で食べたい時にも便利です😌🎶見た目にもこだわっており、SNSでも注目度抜群です👀✨✨
KANKOOKU(カンコック)では大流行中のK-POPや今話題の韓国ファッション、実践できる韓国語のフレーズ紹介などをはじめ、韓国好きな皆さんが、今以上に韓国のことを知ってもらうために、好きになってもらうために様々な情報を発信中です📣是非また見にきてくださいね😊