感謝の思いを伝える💘韓国の素敵な『先生の日』って🏫❔
世界🌏には、その国の文化や風習などによって様々な記念日が祝われています🎊特に韓国では、大切な人へ気持ちを伝える素敵な記念日💕が多く、国中でお祝いムードが漂うことが多々あります😜そんな韓国で、本日5月15日は『先生の日』とされており、恩師へ感謝の気持ちを伝える特別な記念日となっています🌼今回は、そんな素敵な『先生の日』についてご紹介します👼
恩師へ感謝の気持ちを伝える素敵な日💕韓国の『先生の日』って?
韓国で5月15日は『先生の日』
素敵な記念日がたくさんある韓国🎶情熱的🔥な韓国人は大切な人へ気持ちを伝えるというのは日常茶飯事です😜🌈そんな中、日頃の感謝の気持ちを込めてお祝いされている5月15日の記念日が『先生の日』です😆韓国語で『스승의날(ススエンナル)※스승(師匠)+의(の)+날(日)』と呼ばれ、お世話になっている先生や恩師にありがとうの気持ちを伝える大切な日となっています😁💓
View this post on Instagram
気持ちを伝える『先生の日』にプレゼントはNG!?
記念日に欠かせない物と言えば、やはりプレゼントです✨🎁大切な人へ贈るプレゼントは渡すのも楽しみですよね😆🎶しかし💫実は2017年より、『先生の日』に個別でプレゼントを渡すという事ができない法律が定められてしまったのです😵その理由としては、賄賂(ワイロ)として先生にプレゼントを渡すといった背景が目立った為とされています✴学歴社会の韓国らしい法律ではありますが、今なお混乱の声が相次いでいるようです😢💣
新たな『先生の日』のプレゼントとは
これまでは、花束💐や化粧品💄など、様々な贈り物ができた『先生の日』には、学校に花束を持って行く生徒の姿なども良くみられましたが、現在は法律によりそいうった光景はなくなりました😭しかし、生徒たちは感謝の気持ちを伝えたいと、先生が歩く道にレッドカーペットを敷いて拍手で迎えたり、歌🎤のプレゼントをするなど、工夫を重ね、プレゼントを贈っているようです😜❤昔とは違った形であっても、こうして気持ちを伝えることができるなんてとても素敵ですね😘
ここ数年で法律が定められたりなど、厳しくなった韓国の『先生の日』💣😭ですが、感謝を伝えたいという気持ちは変わらず、工夫して思いを伝えているなんてとても素敵ですよね😘💓残念ながら、日本にはない記念日ではありますが、是非みなさんも、韓国の『先生の日』のように、日頃感謝している先生や、お世話になった恩師にありがとう🌠の思いを伝えてみてはいかがでしょうか😘💓💓💓
KANKOOKU(カンコック)では大流行中のK-POPや今話題の韓国ファッション、実践できる韓国語のフレーズ紹介などをはじめ、韓国好きな皆さんが、今以上に韓国のことを知ってもらうために、好きになってもらうために様々な情報を発信中です📣是非また見にきてくださいね😊