簡単時短メイク⏳の必需品☝眉ティントの魅力
女性にとってメイクはマナーでもあり、楽しみでもありますしかし毎日となると、ちょっと面倒に感じる時もありますよね寝坊してメイクの時間がない時なんて、最悪ですそんなメイクにかける時間を短縮できるのが、眉ティントです人気のアイテムですが、難しいとか消えてしまうとか、ネガティブな意見も多数あります今回は、使い方次第で時短メイクができてしまう✴便利なアイテム眉ティントについてご紹介します
時短メイクをしたい方にオススメ❣人気のコスメアイテム”眉ティント”
人気の眉ティントとは
プチプラコスメ✨で人気のエチュードハウスも、眉ティントを販売しています色は5色もあり、自分の眉毛の色に合わせて、違和感のない自然な眉を作れます水溶性コラーゲンなど、眉ティントをしながら肌もケアしてくれるアイテムですブラシの弾力にまでこだわり、眉尻まで描きやすいように工夫されていますミシャ セブンデイズ アイブロウティントは、剥がさないタイプのティントです極細のペンで、眉の間を書き足すように使います✴
上手に眉ティントを使いこなすコツとは
眉ティント初心者にとって、最初に悩むのが使い方です使うのが難しそう上手に描けないなどと感じてしまいます重要なポイントとしては、まず眉ティントをしっかりと色付けする為に、肌に油分などが残っていないかを確認する事です☝タイミングは洗顔後がベスト化粧水や乳液などが残っていると、しっかりと着色しないので、濡れたティッシュなどで拭き取り、乾いた状態で眉ティントを使います✨大きめの鏡を用意して、前髪などは邪魔にならないようにアップします⤴眉毛は整っている方が、描きやすいです✨眉山から眉尻にかけてティントをつけて、眉頭へと移動します➡ティントは同じ方向に動かします。眉尻など着色しにくい場合は、乾いてから重ね付けをすると、しっかりと着色します完成まで、最低2時間ほど放置してから、ティントを剥がします寝る前につけて一晩おく方が、色の持ちが良いです万が一、失敗して左右差ができても、綿棒を濡らしてすぐにこすると、着色せずにティントが落ちて書き直しが可能です❤最近はフレームなどもあるので、左右差が気になる人には、便利なアイテムです✨剥がすときの抜け毛が気にある場合は、ぬるま湯で洗うと綺麗に落ちます☺
View this post on Instagram
剥がさないタイプは埋めるだけ
最近は、剥がさないタイプの眉ティントも多くなりました極細の筆が特徴的です✏剥がさないタイプは、眉毛の間を受けるように、線を描いて使います。自分で毛を書き足すようなイメージです元々の眉毛が薄い人には、剥がさないタイプの方がおすすめです
プールに行ったり、ジムで運動したり、サウナや温泉など、うっかり眉毛がなくなってしまうことは多いですそんな時でも、眉ティントを使っておくと、眉毛がしっかりと残ってくれますついうっかり、彼氏や友達に眉無しを見られて、びっくりされない便利なアイテムです
KANKOOKU(カンコック)では大流行中のK-POPや今話題の韓国ファッション、実践できる韓国語のフレーズ紹介などをはじめ、韓国好きな皆さんが、今以上に韓国のことを知ってもらうために、好きになってもらうために様々な情報を発信中です是非また見にきてくださいね