激辛🔥に電子レンジ😲ちょっと変わった韓国ラーメン事情😉💞
韓国では、インスタントラーメンをよく食べます🍜ラーメンのみではなく、麺を鍋料理に入れたりもします🍲日本人もラーメン大好きですが、韓国でも人気の食べ物です😁🎶しかも、辛いものや麺のみ入っているものなど、調理法など日本とちょっと違うものがあります✨今回は、韓国のラーメン事情についてご紹介します🍜💞
激辛好きにオススメ🔥韓国のラーメン事情とは👉
病みつきになる激辛韓国ラーメンとは
辛ラーメンで知られるように、韓国のラーメンには辛いものが多いです🔥しかも、韓国独特の香辛料をたくさん使った激辛ラーメンは、毛穴から汗が吹き出るほど、辛いものもあります😭💖例えば、韓国で一番辛いと噂されるトゥムセラーメンです👏韓国で、辛さを表すSHUという数字が、他のラーメンを抜群に抜いて一位です👑調理中の湯気で目が痛くなるレベルです👀唐辛子の辛さを、食べる前から感じます🔥卵などを入れても、その辛さは健在です😆食べたあとも、しばらくの間は口周りやお腹に辛さが残ります🔥🔥🔥
トゥムセラーメン完食…
「辛ラーメン」なんて比べものにならない辛さ、これを食べるのはもはや自傷行為 pic.twitter.com/WB4IZ0cMvQ— JO4EFC/1 (@jo4efc) 2018年4月1日
激辛ラーメン以外も美味しい韓国ラーメン
辛い味付けが多い韓国料理ですが、辛くないインスタントラーメンもあります😉💕人気のものとしては、コムタンラーメンです😍コムタンラーメンとは、牛骨や牛肉を煮詰めて作ったコムタンスープに、細麺が入ったラーメンです🐮家で作るとなると、脂やあくを何度もすくって作る、手間のかかるスープですが、インスタントなら簡単ですね👍トッピングには、ネギがおすすめです✨ちょっと辛味を感じる程度の、優しい辛さが好きな人には、サバルミョンがおすすめです😉💕韓国に昔からあるラーメンで、元祖インスタントラーメンのような位置付けです🌠麺を食べ終わると、残ったスープにご飯を入れて、雑炊のようにして食べる人も多いです🍚
コムタンラーメン pic.twitter.com/142gUaYS0r
— 🐝 (@inakamonop) 2018年6月27日
なんと電子レンジで調理可能な韓国ラーメンも!?
通常のカップラーメンは、お湯を入れて数分待つと完成です👏しかし、なんと韓国には電子レンジで調理できるカップラーメンがあります🍜代表的なのは오동통면(オドントンミョン)です😉パッケージの側面に、電子レンジ専用と表示されています。蓋は電子レンジで使えないので、全部剥がします。お湯を入れて、レンジで3分から4分チンすると、太麺と海鮮スープがよく絡んだラーメンの完成です✴辛ラーメンブラックカップも、電子レンジ専用のカップを販売しています☺🌼
オドントンミョン(오동통면)を食べた。100円強の割にはおいしい。かやくと粉末スープの他に昆布が一枚入っており、セルフサービスで出汁を取れというワイルドな仕様のようだ。具はわかめ、しいたけ、かまぼこ的なものなど。この他に自分で玉ねぎを入れた。 pic.twitter.com/A9XsKd4V74
— 月岡恋鐘 (@koropinkoropin) 2017年5月1日
鍋のシメにおすすめの韓国ラーメン
黄色いパッケージが特徴のサリ麺は、インスタントラーメンの麺のみが入っています💛鍋料理の最後に、袋を開けてそのまま麺を入れるだけです☺🌼別にお湯を用意して茹でる必要がないので、簡単に使えて大変便利です😚💓
韓国のスーパーには、日本のスーパーの何倍も多くの種類のインスタントラーメンが並んでいます😝🎶ラーメン以外にもジャージャー麺や、チャプチェのインスタント版もあります🌼日本でもカルディなどのスーパーで購入可能です😚🌠独特の味付けで、お土産にもおすすめです🌈
KANKOOKU(カンコック)では大流行中のK-POPや今話題の韓国ファッション、実践できる韓国語のフレーズ紹介などをはじめ、韓国好きな皆さんが、今以上に韓国のことを知ってもらうために、好きになってもらうために様々な情報を発信中です📣是非また見にきてくださいね😊