健康で美味しいパンを作る🍞職人の情熱が詰まった三松ベーカリーとは🌼
韓国のパンといえば、数年前までパサパサで美味しくないと言われていました😅しかし、今では美味しいパン屋が次々と開店し、急成長しています⤴中でも、SNSでよくアップされているのが三松ベーカリーです🍞 1957年に開店し、60年代には火事🔥で大損しながらも、見事に再建した三松ベーカリー🌈一体どのようなお店でしょうか😍
パン好きにオススメ!三松ベーカリーとは🌟👍
元々は大邱のお店だった三松ベーカリー
大邱で創業し、最も歴史のあるパン屋として知られています🍞✨東城路に位置していましたが、火事🔥で大部分が焼けてしまい大きな損害でした。しかし、再び建てられた三松ベーカリーは、あんぱんやコーンブレッドなど、次々と人気商品を販売し、再び人気のパン屋として事業を展開しています👏健康で美味しいパンを作るという熱意を持って、毎日職人によって手作りされた美味しい美味しいパンは、若者から昔からの常連まで、幅広い年代に人気のパン屋になりました💓
三松ベーカリーで人気のメニューとは
トンオクススパンが一番有名です🌟SNSでもたくさんアップされており、とても人気のパンです👑トンオクススパンとは、中にコーン🌽がぎっしりと詰まっていて、少し甘えめのパンです💞一度食べたら何度も食べたくなることから、麻薬パンとも言われています😆💕柔らかい生地の食感とコーンの甘みが、おやつにもなるし、惣菜パンとして食事にもなるので、多くの人が購入しています👛✨その他にも、コロッケパンには、野菜コロッケ、キムチコロッケなどの種類があります✨焼きコロッケは、油で揚げるのではなく、焼いて作っているので、油っぽくなく女性におすすめのパンです👍お餅やあんこが入った、甘い系のパンも人気です✨お店に行くと、迷ってしまって、トレーに山盛りにパンを乗せている人が結構います🍞🍞🍞💕
三松ベーカリーはイートインスペースも充実
コーヒー☕などのカフェメニューもあるので、現代シティアウトレット店などでは、カフェスペースを利用して、食事ができます🍴飲食店と違って、限られた時間で食事ができ、一人でも過ごしやすいおしゃれな雰囲気です😆💞
一番人気は、何と言ってもやはりコーンパン🌽ですが、パン以外にもお土産なども販売しています❤たくさん購入すると、箱に入れてくれるので、持ち運びにも便利で、パンを潰さないように持って帰ることができます❇翌日用に多めに購入してもいいし、家族用にもおすすめです👪大邱で始まったパン屋ですが、今では親子三代に渡って作られており、店舗も増えています⤴一度食べてみると、なぜ長年多くの人に愛されるパンなのか、その理由がわかります😆💕
KANKOOKU(カンコック)では大流行中のK-POPや今話題の韓国ファッション、実践できる韓国語のフレーズ紹介などをはじめ、韓国好きな皆さんが、今以上に韓国のことを知ってもらうために、好きになってもらうために様々な情報を発信中です📣是非また見にきてくださいね😊